TOPICS
2022.05.25
ブログ
タイでは主流なQRコード支払い方法(銀行送金)

それでは早速支払い方法をみていきましょう。
タクシー、屋台などの店頭、レストランなどでの支払い時にQRコードが提示されると思います。
QRコードが目に入るとこになければQRコードで支払いたい旨を伝えます。
アプリでScan/MyQR(アプリにより表示異なります。)を選択します。
読み取ると、この画面になると思います。
お店の場合は下記のようになります。
個人の場合はこちらです。
そのままお支払いの金額を入力します。
入力後PIN番号の入力を求められるので入力後振込先、と金額の確認が出てきます。
内容を確認し、Comfirmを選択し支払いを完了させます。
支払い完了後こちらの画面に映ります。
こちらをお店の人に見せるなどで確認してもらってください。
タイの場合は基本的には、振り込み手数料がかからないので日常的に使われています。
割り勘して支払いするときも、誰かが支払い、その人のQRコードでみんなから入金してもらうことも可能です。
手数料がかからないのでお勧めです。
タイでは銀行送金のキャッシュレスが普及しております。
いかがでしたでしょうか。
使ったことが無い方はぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか。