TOPICS

2023.09.07

ブログ

片づけはこんなに得をする!整理の3つの効果

「片付けを始めたいと思っているけれど、なかなか取りかかれない…。」そんな方はいらっしゃいませんか。漠然と「片付けをしないといけない」とは思っていても、なかなか進まないものです。そんな時は片付けの3つ効果について、考えてみましょう。きっと前向きになれるはずです。

【片づけの3つの効果①】時間的効果

片付けの3つの効果の1つ目は「時間的効果」です。

例えば「探し物をする」という行為は整理整頓がなされていないことによって起こる行為ですが、逆に日頃から整理整頓がされている状態であれば、発生しない行為です。

そんなことは分かっているけれど…と思ったそこのあなた!一度、具体的な数字で見てみましょう。

 

【数字で表す片付けの効果】
もし100名の会社で、1日1人5分探し物をすると…

5分×100人×200日=約1600時間

何と1年間で1600時間が「探し物」によって無駄になっています。

 

こうして数字として表すと片付けの重要性に気づけるのではないでしょうか…?

【片づけの3つの効果②】経済的効果

続いては、片づけの経済的効果につきて見ていきましょう。

先程のケースで計算すると…

【数字で表す片付けの効果】
もし100名の会社で、1日1人5分探し物をすると…

1年間でトータル約1600時間の無駄が発生することが分かりました。
ここで、生産性のロスについて計算してみます。

仮に1人あたりの時給が2,000円とすると、
1600時間×2,000円=320万円

なんと320万円もの損失がでてしまいます!
これは1日たった5分の探し物をした時の損失額です。

整理整頓がなされていないことで、多大な額の損失を被っていることが分かると思います。

「いますぐ片付けをしなければ!」と思った方が多いのではないでしょうか!?

【片づけの3つの効果③】精神的効果

それでは最後に片づけの精神的効果について、見ていきましょう。

「探し物が見つからないまま、次の約束の時間がきて、気がかりで楽しめなかった…」そんな経験はありませんか?折角の予定があっても、探し物が見つからないままでは、思いっきり楽しむことができません。

このように探し物は精神面にも影響を与え、この影響が社員全体に及ぶとパフォーマンスにも影響を与えます。

片づけを行い精神的なストレスを取り除くことで、会社全体の生産性も高くなると言えます。

 

【片付けの3つの効果】について、確認してきました。このように整理整頓がされていない状態では、不要な損失を被ってしまいます。是非片づけを行い、生産性を向上していきましょう!!

 

収納スペースにお困りの方は、クラウド型レンタル倉庫「CloudRoom」を是非ご活用ください!!月額3THB~ご利用いただけます。
CloudRoom:https://www.cloudroom.me/jp/

Go to top